株式会社はなまる_金沢支店
【選べる勤務地】自動車のバイヤー営業/中部/年間休日120日!
- 月給275,000円〜
- JR金沢駅から徒歩5分
- 勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) 残業時間 有り(月平均20~40時間程度) 時短勤務 不可
お仕事について
お仕事内容
仕事内容
【仕事内容】
自動車修理工場・カーディーラー・板金工場などがお客様に対して、
車を仕入れていただけるかの交渉、サービスを利用していただけるよう商談を行います。
まずはお客様に「はなまる」の案内をすることからのスタートします。
メリットをお客様にしっかりお伝えできるかどうかが成約の鍵。
とは言え、最初から商談をスムーズに進めようなんて思わないで下さいね。
もちろんビジネスマナーをしっかり意識した上で、お客様とはビジネス以外の話題でもどんどん盛り上がって下さい。
コミュニケーションを重ねるごとに、信頼関係も深まっていきます。
そうすれば、商談から仕入れへとつながる回数も増えていきますよ。
【1日の流れ(例)】
8:50 出社 昨日は営業エリアから自宅に直帰をしたため、社用車にて出社。
↓
9:00 朝礼 昨日営業先であったことや日々の気付きなどを共有したり、メンバー同士で不安点を洗い出したりしています。
↓
9:10 事務 出発前の準備がメインです。訪問するお客様のリストを再チェック。
↓
10:00 出発 社用車でお客様のところへ出発。運転は安全第一です。
↓
11:00 商談 商談と言いつつ、この時間はお客様との世間話。共通の趣味や家族の話で盛り上がったりすることが多いです。
↓
12:00 休憩 休憩は各々自由に取れます。この日は唐揚げ弁当を車の中で食べた後、スマホでテレビを見ていました。
↓
13:00 客先訪問・商談 午前中の商談とは違い、しっかりと仕入れの車の値段交渉。どちらも納得できるよう折り合いをつけ、しっかりと今後にも繋げていきます。
↓
14:00 休憩 コンビニでコーヒーを買って休憩。自分の思うように時間を使えるのもバイヤー職の魅力の一つです。
↓
14:30 客先訪問 お客様先にあった車をしっかりと状態確認。分からない部分は写真を撮って、社内に持ち帰って相談します。
↓
15:30 帰社 音楽やラジオを聴きながら帰社。帰社時間は大体15時頃~17時30分頃ですが、日によってまちまちです
↓
16:30 値付け さっき分からなかった部分の写真を見ながら、同僚と値付け。あーでもないこーでもないと言い合いながら値付けをする時間が楽しかったりします。
↓
18:00 退社 今日は定時で退社。明日の仕事に備えて身体をゆっくり休めます。
【研修や育成について】
ご入社後は2週間研修を行ない、業界のことや仕事のこと、そしてクルマに関する知識を座学研修や同行研修などでレクチャーします。
その後は実際にお客様とのやりとりを見たり聞いたりしながら、徐々に実践的なスキルを身につけていきましょう。
ご入社から約3ヶ月で「一人前」となることが一般的なのでじっくり時間をかけて、スキルと知識を身につけてください。
【キャリアアップ・キャリアパス】
買取バイヤー個人の営業目標は粗利で150万~200万円程度です。
この目標に対し、社内で約70%の方が毎月達成されております。
当社は絶対評価で昇給・昇格できる制度があり、3ヵ月連続達成すると、最低保証月給が昇給します。
また、社内役職とは別にMGRの称号が手に入ります。
1年在籍すると、ほとんどの社員がMGRになっており、若くしてマネージメント、後輩指導のご経験が得られます。
【仕事の大変さ】
新規の飛び込みは不安・・・と言う方も多いと思います。
しかし心配ありません!
日本国内の損害車の96%が手つかずの状態です。
つまり、非常に需要のあるお仕事なのです。
また営業先のお客様からしても、自分の会社に損害車があり、増えてしまうと処理に困ってしまうため、それを買い取るという営業なのでまず嫌な顔はされません。
その結果契約率60%以上と同業界でもトップクラスの数値になっています!
当社で活躍している先輩社員のほとんどが未経験からのスタートなので心配ありません。
仕事の醍醐味
【仕事のやりがい】
当社では月給27.5万円スタートに加え、インセンティブも支給します!
頑張りは正当に評価するため、入社1年目の平均年収は440万円程度。
また2、3年目で支店長になり、年収800万円を稼ぐ人もいます。
ガソリン代や高速代を会社が負担する“マイ営業車”も支給するので、マイカーを買う必要もありません。
【会社の雰囲気】
当社の風通しの良さは、入社前に感じ取られる方がほとんど。
隠そうと思っても隠せないくらい、社員同士の距離が近いです。
部下が上司に意見を出すのは当たり前の環境で、むしろどんどん出してほしいと言われることもあります。
はなまるの全国各支店の社員が、オンラインで一緒にゲームをすることもあります。
土日も社員と遊んだり、みんなで旅行に行ったりと、プライベートでも付き合いがある社員が多いですよ。
※もちろん強制ではありませんのでご安心くださいね。
【会社の特徴】
現在、損害車は日本で年間約300万台出ていますが、当社を含めた業界大手が対応できているのがわずか4%です。
つまり、残りの96%は、まだまだ手付かずで、損害車を買い取ってもらえるというマーケットの認知も世間においてまだまだ知られていない状況です。
近年、成長を続けるはなまるですが、もっともっと成長できるマーケットに対して事業を展開しています。
また、当社は毎年右肩上がりで成長しており、急成長の秘密は、非常に需要のある業界な点に加えて、負けず嫌いな若手社員が多いことです。
はなまるの社員の平均年齢は30代前半と、非常に若い会社です。
努力した分だけ評価されるという実力主義な風土に惹かれて入社してくれる方が多いので、個々の頑張りが、会社の高い成長率に反映されていると考えています。
※本求人は有料職業紹介案件です。
ab:3187 20221006_2し
お仕事の特徴
主婦・主夫歓迎
フリーター歓迎
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
即日勤務OK
フルタイム歓迎
長期歓迎
職場環境・雰囲気
20代多数
30代多数
40代多数
初心者活躍中
協調性がある
個性が活かせる
立ち仕事
お客様との対話は多い
知識、経験不要
1日の仕事の流れ
【1日の流れ(例)】
8:50 出社 昨日は営業エリアから自宅に直帰をしたため、社用車にて出社。
↓
9:00 朝礼 昨日営業先であったことや日々の気付きなどを共有したり、メンバー同士で不安点を洗い出したりしています。
↓
9:10 事務 出発前の準備がメインです。訪問するお客様のリストを再チェック。
↓
10:00 出発 社用車でお客様のところへ出発。運転は安全第一です。
↓
11:00 商談 商談と言いつつ、この時間はお客様との世間話。共通の趣味や家族の話で盛り上がったりすることが多いです。
↓
12:00 休憩 休憩は各々自由に取れます。この日は唐揚げ弁当を車の中で食べた後、スマホでテレビを見ていました。
↓
13:00 客先訪問・商談 午前中の商談とは違い、しっかりと仕入れの車の値段交渉。どちらも納得できるよう折り合いをつけ、しっかりと今後にも繋げていきます。
↓
14:00 休憩 コンビニでコーヒーを買って休憩。自分の思うように時間を使えるのもバイヤー職の魅力の一つです。
↓
14:30 客先訪問 お客様先にあった車をしっかりと状態確認。分からない部分は写真を撮って、社内に持ち帰って相談します。
↓
15:30 帰社 音楽やラジオを聴きながら帰社。帰社時間は大体15時頃~17時30分頃ですが、日によってまちまちです
↓
16:30 値付け さっき分からなかった部分の写真を見ながら、同僚と値付け。あーでもないこーでもないと言い合いながら値付けをする時間が楽しかったりします。
↓
18:00 退社 今日は定時で退社。明日の仕事に備えて身体をゆっくり休めます。
募集要項
職種
- 【選べる勤務地】自動車のバイヤー営業/中部/年間休日120日!
給与
- 月給275,000円〜給与・待遇 【給与】 固定給:月給27万5千円+インセンティブ(固定残業代20時間分:38,000円含む/超過分は別途支給) ※毎月の買取車輌の販売実績により、インセンティブを支給いたします。 ・インセンティブの支給方法 事故車の買取成立→はなまるオークションで販売が成立(粗利額の決まったパーセンテージで支給) スタートは基本上記金額ですが、インセンティブや営業ランクにより昇給がございます。 【昇給/昇格】 昇格(実績に応じて随時) ※マネージャー昇格後は、実績を基にして基本給の割合が大幅にアップします。 (一般営業職との比較で最小で165%!+インセンティブ) 【年収例】 入社1年目/平均年収443万円(研修期間を含む) 入社2年目/27歳/副主任/年収558万円 【諸手当】 ■交通費全額支給 ■転居手当(会社指示の場合)
試用・研修
- 試用期間あり (3ヶ月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 社会保険あり
福利厚生 ■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■車通勤応相談(勤務地による) ■営業車貸与(1人1台※ガソリン代・高速代全額支給) ■携帯電話貸与 ■退職金制度あり
交通費
- 全額支給
勤務地
- 株式会社はなまる_金沢支店石川県 金沢市北安江1-3-24 金沢フロントビル3階C号室 (金沢支店)
アクセス
- JR金沢駅から徒歩5分
応募資格
- 【必須要件】 ・要普通免許(AT限定可) ・接客、販売、営業等の対面で人と接する仕事の経験 活躍できる経験 【合う人】 ・経験や学歴ではなく、実力を評価されたい方 ・お客様と信頼関係を築く営業がしたい方 【合わない人】 ・向上心が薄く、現状維持を希望される方 【必要な能力・経験】 ・お客様や対面する人に信頼してもらえるよう努力できる人 ・相手に喜んでもらうために事前準備をしたり、相手のために行動する力
勤務時間
- 勤務時間 9:00~18:00(実働8時間) 残業時間 有り(月平均20~40時間程度) 時短勤務 不可
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇育児休暇当社カレンダーによる年間休日 125日 休日・休暇 【休日について】 ■完全週休2日制(土・日)、祝日 ■GW、夏季休暇、年末年始休暇 ■慶弔休暇 ■育休・産休取得実績あり 【有給休暇】 ■5日(2018年度取得実績)
応募について
採用予定人数
- 若干名
会社情報
会社名
- 株式会社spunto
業種
- 人材紹介・派遣・請負業
会社住所
- 愛知県名古屋市千種区内山1-4-10 都通ビル 406
求人情報更新日:2022/10/6